Menu
はじめての方へ
選ばれる理由
お仕事開始までの流れ
スタッフインタビュー
求人情報サイト
コラム
採用情報
企業のご担当者様へ
人材派遣・紹介サービス
人材事例・お客様の課題の解決
人材サービス ご依頼の流れ
DX支援サービス
教育支援サービス
会社概要
ごあいさつ
登録はこちら
スタッフ専用ページ
店舗内装や建築の施工管理者、
デザイナーなど空間づくりの
人材派遣は丹青ヒューマネット
03-6868-8758
受付時間 平日 9:30~17:00
新着情報
TOP
> 新着情報
2023/01/11
学生向けインターンシップ「ミニテーブル作りから学ぶ!施工管理の仕事の流れ」を開催します
丹青ヒューマネットは、2023年2月4日(土)に24年度卒業の学生と第二新卒を対象とした
「ミニテーブル作りから学ぶ!施工管理の仕事の流れ【ものづくり体験コース】」を開催します。
【ものづくり体験コース】は実際に自分の手で折りたためるディスプレイ用ミニテーブルの制作を行います!
製作図の作成から組み立てまで行うことで、図面を読み取り空間を作り上げる施工管理の一連の流れを体験していただくコースとなっております。
ディスプレイ業界の大手、丹青社で施工管理経験のある講師が1から皆さんに丁寧に製作図の作成からどこが施工管理に通じているのかお教えいたします!
2022/12/15
年末年始の休暇および営業時間について
丹青ヒューマネットでは、2022年~2023年の年末年始の休暇を、以下のとおりとさせていただきますので、お知らせ致します。
つきましては、この期間の当社へのご連絡・お問い合わせは、休暇期間終了後もしくはメールにて賜りますようお願い申し上げます。
年末年始休暇の期間
2022年12月27日(火) から 2023年1月 3日(火)
※1月4日(水)より通常営業とさせていただきます。
2022/07/20
「Under 35 Architects exhibition 35歳以下の若手建築家による建築の展覧会2022」関連イベント
丹青ヒューマネットは、9月30日(金)より大阪駅前・うめきたシップホールで開催されるイベント 「Under 35 Architects exhibition 35歳以下の若手建築家による建築の展覧会2022」(主催:特定非営利活動法人アートアンドアーキテクトフェスタ)の開催にて丹青社に協力しています。 本イベントに関連し、丹青社は会期中の10月7日(金)に学生を対象にしたギャラリーイベントとして、 『“SDGs”を通して、地域づくりの未来について考えよう』と題したワークショップをおこないます。
2022/04/21
【掲載情報】「VRお別れ会」について代表取締役社長 石畑が参加した対談内容が『月刊仏事』2022年4月号に掲載
当社がVR空間づくり運営業務を行っている、当社のグループ会社である株式会社丹青社が終活関連サービスを提供する株式会社 鎌倉新書と共同で開発した「VRお別れ会」について、株式会社丹青社 CMIセンター プリンシパルプロデューサー 下村康之、当社の代表取締役社長 石畑和恵が参加した対談記事が『月刊仏事』2022年4月号に掲載されました。
2021/12/14
年末年始の休暇および営業時間について
丹青ヒューマネットでは、2021年~2022年の年末年始の休暇および営業時間を、以下のとおりとさせていただきますので、お知らせ致します。
つきましては、この期間の当社へのご連絡・お問い合わせは、休暇期間終了後もしくはメールにて賜りますようお願い申し上げます。
年末年始休暇の期間
2021年12月25日(土) から 2022年1月 3日(月)
※1月4日(火)より通常営業とさせていただきます。
2021/08/31
「ユニバーサルキャンプ TOKYO 2021 ONLINE」に登壇します
当社の代表取締役社長石畑がイベント「ユニバーサルキャンプ TOKYO 2021 ONLINE」に登壇します。
2021/08/25
「Under 35 Architects exhibition 35歳以下の若手建築家による建築の展覧会2021」関連イベント
丹青ヒューマネットは、2021年10月15日より大阪駅前・うめきたシップホールで開催されるイベント 「Under 35 Architects exhibition 35歳以下の若手建築家による建築の展覧会2021」 (主催:特定非営利活動法人アートアンドアーキテクトフェスタ)の開催にて丹青社に協力しています。 本イベントに関連し、丹青社は会期中の10月22日(金)に学生を対象にしたギャラリーイベントとして、 『“SDGs”を通して、地域づくりの未来について考えよう』と題したワークショップをおこないます。
2021/07/29
当社における新型コロナウイルス感染者の発生について
当社において発生した新型コロナウイルス感染者の最新の状況についてお知らせいたします。
2021/06/14
DX支援サービスを開始します
丹青ヒューマネットは、DX支援サービスとして「DX人材の育成プログラム」を開始します。
2021/05/19
【掲載情報】代表取締役社長 石畑が内閣府「女性リーダー育成のためのモデルプログラムの効果の調査研究」事業の 『地域で伸ばす!女性リーダー育成ハンドブック』に掲載
当社の代表取締役社長 石畑が内閣府「女性リーダー育成のためのモデルプログラムの効果の調査研究」事業の『地域で伸ばす!女性リーダー育成ハンドブック』に研修受講者インタビューとして掲載されました。
2020/12/22
年末年始の休暇および営業時間について
丹青ヒューマネットでは、2020年~2021年の年末年始の休暇および営業時間を、以下のとおりとさせていただきますので、お知らせ致します。
つきましては、この期間の当社へのご連絡・お問い合わせは、休暇期間終了後もしくはメールにて賜りますようお願い申し上げます。
年末年始休暇の期間
2020年12月26日(土) から 2021年1月 3日(日) まで
営業時間の一部短縮
2020年12月25日(金): 15時00分で営業を終了
※1月4日(月)より通常営業とさせていただきます。
2020/09/24
「Under 35 Architects exhibition 35歳以下の若手建築家による建築の展覧会2020」関連イベント
丹青ヒューマネットは、2020年10月16日より大阪駅前・うめきたシップホールで開催されるイベント 「Under 35 Architects exhibition 35歳以下の若手建築家による建築の展覧会2020」 (主催:特定非営利活動法人アートアンドアーキテクトフェスタ)の開催にて丹青社に協力しています。 本イベントに関連し、丹青社は会期中である10月23日(金)に学生を対象にした ウェビナー「『何が見え、何をミル?』これからの“にぎわいづくり”について考えよう。 」をおこないます。
2020/09/11
本社移転のお知らせ
丹青ヒューマネットは、2020年9月17日に本社を移転し、新オフィスにて業務を開始いたします。
コロナ禍を契機とし、ワークプレイスの刷新と共に、ワークスタイルを変革し、「働き方をデザインする」拠点として、更なる発展を目指してまいります。
【移転先】
〒101-0044
東京都千代田区鍛冶町1-10-6 BIZ SMART神田9F
JR神田駅南口より徒歩5分
>アクセス
【業務開始日】
2020年9月17日(木)
【移転期間】
2015年9月14日(月)~16日(水)
【連絡先】
Tel 03-6868-8758(代表) Fax 03-6868-8413
■弊社では、新型コロナウイルス感染症の対策として引き続きテレワーク中心の形態を取って参ります。担当者の連絡先がおわかりの場合は各担当者にご連絡ください。
2020/06/25
「コラム」ページを公開しました
「コラム」では、建築・ディスプレイ・デザイン業界の情報を配信しています。業界の情報や丹青ヒューマネットでの働き方を紹介するようなコンテンツを用意しています。
2020/06/01
政府による緊急事態宣言の解除に伴う当社の対応について(6月1日版)
2020/04/10
政府による緊急事態宣言の発令に伴う当社の対応について(4月9日版)
2019/12/18
年末年始の休暇および営業時間について
丹青ヒューマネットでは、2019年~2020年の年末年始の休暇および営業時間を、以下のとおりとさせていただきますので、お知らせ致します。
つきましては、この期間の当社へのご連絡・お問い合わせは、休暇期間終了後もしくはメールにて賜りますようお願い申し上げます。
年末年始休暇の期間
2019年12月28日(土) から 2020年 1 月 5 日(日) まで
営業時間の一部短縮
2019年12月27日(金): 15時00分で営業を終了
2020年 1 月 6 日(月): 15時00分で営業を終了
※1月7日(火)より通常営業とさせていただきます。
2019/10/03
「Under 35 Architects exhibition 35歳以下の若手建築家による建築の展覧会2019」関連イベント
丹青ヒューマネットは、10月18日(金)より大阪駅前・うめきたシップホールで開催されるイベント「Under 35 Architects exhibition 35歳以下の若手建築家による建築の展覧会2019」(主催:特定非営利活動法人アートアンドアーキテクトフェスタ)の開催にて丹青社に協力しています。 本イベントに関連し、丹青社は会期中である10月25日(金)に学生を対象にした「Design Action Tansei U-35『人づくりプロジェクト in 大阪』」をおこないます。
2019/06/20
【夏採用実施】6/30(日)キャリタス就活フォーラムに出展します(セミナーも講演します)
この度、当社は【6月30日(日)東京ビッグサイト 西展示棟】で開催される
キャリタス就活フォーラムにて【14:15】よりセミナー講演を致します。
◆講演◆========
仕事を通じて見える景色 ~20代が語る空間づくり~【文系も歓迎】
============
お申し込みはこちらから
→6/30キャリタス就活フォーラム セミナー申込ページ
空間デザイン、制作ディレクターと聞くと、
理系学生だけが対象?と感じる方が多いのではないでしょうか。
「空間づくり」という言葉を初めて聞く方や、「制作管理職」という仕事について何を具体的にする仕事なんだろう?また、仕事についてこれまで深く考えたことのない方や、ちょっと出遅れてしまったと思っている方必見です。
社会人の先輩が学生から社会人となり、20代のキャリアの作り方として
仕事からどのような経験を得て、成長したのか、
現在の気持ちなど、これから社会に出られる方の参考になりますのでぜひ聞いてください。
講演では、商業施設や、ミュージアム、ホテル、オフィスなどの空間づくりを行っている
丹青社の20代若手が登壇し、どのようなお仕事をしているのか、
仕事を通じて、得たもの、見えるものなどを話します。
当日のセミナー、会場ブースでお会いできることを楽しみにしています。
==============
キャリタス就活フォーラム
日 時:6月30日 (日) 12:00~17:00
会 場:東京ビッグサイト西展示棟
参加費:参加無料・入退場自由
==============
◆当社講演時間:14:15~15:00
【講 演】仕事を通じて見える景色 ~20代が語る空間づくり~【文系も歓迎】
==============
お申し込みはこちらから
→6/30キャリタス就活フォーラム セミナー申込ページ
2018/12/18
お仕事一覧のページをリニューアルしました。
TOPページおよびお仕事一覧、お仕事詳細、派遣スタッフ登録のページをリニューアルしました。
2018/01/29
新卒採用ページを開設しました。(新卒採用ページへ)
丹青ヒューマネットでは、新規学卒者(大学、短大、専門学校など)の方の採用も積極的に行っております。 2019年の新卒採用ページを開設しましたので、就職活動中もしくはこれから就職活動をされる方は、仕事内容、募集要項等をご確認いただき、エントリーくださるようお願いします。